バッテリー交換時期
2015/04/20
フォークリフトバッテリーだけに限らず、
バッテリーは使えば使うほど消耗してしてしまいますので
交換しなければバッテリー搭載機器が使用不能になります。
「輸入品バッテリーはどのくらい持つの?」
「国産バッテリーを〇年使っているけど輸入品バッテリーはどのくらい使える?」
と言う、ご質問を常に頂きます。
即答で『〇年です!』とお答えしたいのは山々なのですが…
・稼働時間
・荷役荷重
・放電の深さ などなど
フォークリフトバッテリー交換に関して
バッテリーの耐用年数は最も重要なポイントとなりますが
例えば、
フォークリフト新車購入から10年を経過して
バッテリー不良で交換を検討されている場合に
新品バッテリーが仮に10年使用出来たとしても
フォークリフト自体が10年(計20年)使用可能かと言う点では
非常に厳しいと考えられます。
フォークリフトバッテリーJAPANでは
・イニシャルコストを抑えた新品バッテリー
・バッテリー状況をより詳しく調べる放電試験
・もう少しだけ動かす事が出来るセル交換修理
より長くバッテリーを使用してもらえる為に
バッテリーだけでは無くバッテリー関連機器を含めて
お客様の状況に応じてご提案いたします。
バッテリーやその他、ご不明なご要望等がございましたら
細かな事でも気兼ねなくいつでもお問合せくださいませ。
【フォークリフトバッテリーJAPAN】
お問合せページ :http://forkliftbattery.jp/contact/
TEL :0942-65-9391
Mail :info@forkliftbattery.jp
カテゴリ:「フォークリフトバッテリー」